おはようございます。 昨日息子のクリスマスプレゼントが届きました。 これで今年も無事にクリスマスが迎えられそう・・と思っていたら「クリスマスツリー」を飾っていなかったことに気が付きました。 毎年のことなのですが、12月半ばになってやっと飾ると…
こんにちは。 今日も寒いですねぇ。 突然ですが、お買い物はお好きですか? 私は、大好きです。 特にファッションが好きで、たくさんの洋服にかこまれていると、ストレスなんてぶっとびます。 普段は車で1時間ほどのところの街に買い物に行くのですが、70k…
こんばんは! 久しぶりの投稿です。 最近へこんだ出来事がありまして、そう、Googleアドセンスに見事不合格してしまい、ブログを書くテンションが地の果てまで落ちていました。 もうやめちゃおっかなーなんて思いましたが、ひとまず1年は続けようとはじめた…
おはようございます。 前回は2022年の心に残ったベスト3【美容編】をお伝えしました。 ohitoriwoman.hatenablog.com 今回は【健康編】です。 2022年はメンタルが病んで食べれなくなり・眠れなくなりと結構イタイ思いをしました。 ありきたりな感想で申し訳…
おはようございます。 気が付けば12月になっています。結構寒いです。けど、暑いよりも寒い方がましなので着こみながらわりと平気に過ごせています。 2022年ものこり1か月切りましたので、振り返りの意味も含めてベスト3を選んでいきたいと思います…
おはようございます。 先日書いたブログ、 ohitoriwoman.hatenablog.com 本当は土曜日は私が子どもの習い事を連れていく日なのですが、どうしても、どうしても、朝がつらかった。 その予兆は前日の朝にやってきていて、どうにもこうにも起きられない。 幸い…
おはようございます。 みなさんはいつも休日をどのようにお過ごしですか? 私は実家暮らしだということもあって、他のご家庭とは少し違う動きをしているかもしれません。実家の母は専業主婦なので基本的には在宅ですし、家事も分担(母の方が負担率が多いです…
おはようございます。 今日もネムネムな朝です。 毎朝、『誰か代わりに仕事に行ってくれないだろうか・・』 なんてことを真面目に願いながら布団のなかでもぞもぞしているワタシです。 そんな平和な朝を実家で迎える毎日。 そう、私は実家暮らしのシングルマ…
今週のお題「人生変わった瞬間」 おはようございます。 今日のタイトルは、ずっと書きたかった内容のものです。 突然ですが、 大きな音、へっちゃらですか?? ピストルのパーンって音、耳をふさがずにいられますか? 風船が怖かったりしますか?? シャンパ…
おはようございます。 突然ですが、みなさんは普段腕時計を付けていますか?? 私はプライベートではアガットのアニバーサリーウォッチを付けています。フェイスにダイヤが付いているエレガントタイプの腕時計です。 仕事の時は腕時計をつけていなかったので…
おはようございます。 今週のお題「わたし○○部でした」 私は、中学時代『テニス部』でした。 運動神経も悪く、おもいっきり文科系でインドアなワタシですが、中学時代はテニス部なのです。 今日は私の暗黒時代、テニス部だった時代のお話です。 根拠もなにも…
おはようございます。 みなさんはいつも休日をどのようにお過ごしですか? 私は実家暮らしだということもあって、他のご家庭とは少し違う動きをしているかもしれません。実家の母は専業主婦なので基本的には在宅ですし、家事も分担(母の方が負担率が多いです…
今週のお題「やる気が出ないときの◯◯」 基本、やるきがないです。 朝は眠くて仕事に行きたくないし、 お昼ご飯のあとはおなかいっぱいでやる気がない、 家に帰ったらお風呂に入ってお酒飲んで、やる気がない、 で、寝る。 基本やる気がないので、やる気の出…
こんばんは。 週末に息子のピアノ発表会がありました。 女の子はかわいいドレスを着て髪の毛も素敵にセットされていて、とても華やかな舞台でした。 ピアノ発表会は数名の個人レッスンをしている先生方が集まって開かれるのですが、男の子の生徒さんはやはり…
こんばんは。 だいぶん冷え込んできましたね。 乾燥がひどくなると気になるのがお肌の乾燥。 私は普通肌なので、乾燥で大変なことに・・的なことには無縁なのですが、やはりカサカサお肌はNGなので保湿はマスト!だと思っています。 ついついさぼっているの…
こんばんは。 突然ですが、先日ダニに刺されました。 というか、ダニに数日間刺され続けていました。 今日のお話はズボラを極めたある実家暮らしのアラフォーのお話です。 突然増えた?ピアスホール 先週のこと、ピアスをしようと思うと耳たぶのところにもう…
息子に読書をすすめても、読むのは漫画ばかり。 読書を強制しても仕方なし。 今日は読書をすすめるかわりに、さりげなく子供新聞をおいてみた、ある母親(私のことですが)のはなしです。 漫画大好き、息子さん 息子が3年生の時、担任の先生から 「本を読む…
実家は築30年越えの一軒家です。 私with息子の部屋は2階にあります。コロナが流行しだしておうち時間が長くなったので、必然的に自分の部屋で過ごすことも多くなりました。 それまであった使っていない大型家具やら着ていない洋服などを断捨離して、今はすっ…
今日は仕事だというのに、いつもより1時間早く目覚ましをセットしました。 というのも、 「毎日ブログを書く」 と自分の中で決めていたからです。 そうしたら、夜中に時間が気になって目は覚めるは、寝起きの自分との戦いが激戦だったはで、一言でいうと、 …
私がひそかに楽しみにしている時間。 夜のおひとり様タイム! 実家暮らしで普段ワイワイも楽しいのだけど、たまにはお酒を飲みながら一人でゆっくりドラマがみたい! (一人でっていうのがポイント) なぜだか、なぜだか、息子は私が夢中でドラマにくぎ付けに…
おはようございます。 今日もなんだか肌寒い朝です。 息子はピアノの朝練を終え、父に車で送迎してもらっていました。 ワタシの朝練が厳しかったのか、うまく弾けなかったのか、ハタマタ「予想以上に練習が長くて、早くに家を出れなかった!運動場で遊べない…
午前中で運動会も終わり、思いっきりお昼寝してお腹を空かせた夕方。 バーベキューの始まりは、スーパードライの生ジョッキ缶で乾杯! やっぱり、バーベキューには生ジョッキ缶が最高です。 秋のバーベキューは、肌寒さに炭火の温かさが心地よくてちょうどい…
今日はとてもお天気のいい一日でした。 そして、息子の運動会でした。 お弁当をもって盛大に・・とまではいきませんが、ここ数年で一番大きな学校行事でした。 数日前は、 「お母さんだけ運動会きて!」 なんて、思春期みたいなこと言ってましたが、当日はあ…
こんにちは。 突然ですが、家計簿はつけていますか?? 私はいままで、 市販の家計簿 家計簿アプリ など、色々試してきました。 先輩ママさんからは、子どもが大学生活にかかる教育費のことやらお金のリアルな話をよく聞きますし、貯蓄ほど安心できるものは…
おはようございます。 朝晩だいぶん冷え込んできましたね。 息子は朝から「寒い、寒い」といっており、 父は「ベスト着ろ、ベスト着ろ」と息子に言っています。 私はというと、暑いのが苦手で、今年の夏は特にダメージが大きかったので、うきうきしながら朝…
昨日は母の誕生日だったので、久しぶりに居酒屋さんへ行ってきました。 久々の生ビール、めちゃうまい!! 泡がクリーミィーって素敵。肌寒いから、ごくごくいけないけど、ごくごくいきたいうまさ。 両親と晩酌 自宅でも毎晩お酒は飲んでいて、だいたいビー…
子どもの習い事はたくさんありますよね。 「初期費用が少なく」「習いやすい環境」が整ったものが踏み込みやすい習い事なのではないでしょうか。 その点ピアノは「初期費用が数十万円以上かかり」「環境にも配慮が必要」な割とハードル高めな習い事だと思い…