午前中で運動会も終わり、思いっきりお昼寝してお腹を空かせた夕方。
バーベキューの始まりは、スーパードライの生ジョッキ缶で乾杯!
やっぱり、バーベキューには生ジョッキ缶が最高です。
秋のバーベキューは、肌寒さに炭火の温かさが心地よくてちょうどいい。
私が子供のころは、自宅でバーベキューをよくしていました。
大人になってからは、だいぶんご無沙汰でしたが、最近数年ぶりに復活。
父のBBQ愛に火がついてます。
子供の頃はしたことなかった、マシュマロ焼き。
外側カリッと、中はトロリでうんまーい!
試しに自宅のコンロでマシュマロを焼いてみたら、マシュマロに引火して真っ黒コゲになって泣きました。
やっぱり、バーベキューの締めはマシュマロですなー!
夏の終わりに買っておいて、出番待ちだった花火もしました。
息子の火の付け方が独特で笑った 笑
きっと、息子と二人暮らしだったらなかなか経験させてあげられなかったこと。
私は何気なく経験して大人になったんだけと、それってあたりまえではなかったんだなと、大人になってから気がつきました。
子供の頃はたいしてバーベキュー好きではなかったのに、定期的にバーベキューを欲してる自分がいる。
うちわで仰いでやっと火を起こしたり、
炭火で焼いたお肉を食べたり、
線香花火、だれが最後まで残るか競うことだったり。
癒されるんだなー。
明日からまたお仕事です。
生活するためには、働かないとな。
仕事は嫌いではないですが、めちゃくちゃ好きでもない。
めちゃくちゃ好きでもないけど、時々好きなこともある。
息子が独り立ちするまでは、もうちょいがんばります。