おはようございます。
今日もなんだか肌寒い朝です。
息子はピアノの朝練を終え、父に車で送迎してもらっていました。
ワタシの朝練が厳しかったのか、うまく弾けなかったのか、ハタマタ「予想以上に練習が長くて、早くに家を出れなかった!運動場で遊べないじゃん!」からなのか、目をウルウルさせておりました。
すぐに目をウルつかせるのは、彼の専売特許であり、特技であり、特に気にしていません。
岡本真夜さんのTOMORROWという曲はご存じでしょうか??
「涙の数だけ強くなれるよ~」
というフレーズの歌です。
私は息子の目ウルウル現象が起きると、TOMORROWがどうしても頭をよぎってしまいます。
気が付けば、息子がウルウルしだすと家族が「トゥモローになってるよ・・」というようになりました。
息子よ、涙の数だけ強くなるのじゃ。
趣味は・・・?
息子も私も性格が似ている部分があります。
さすがに私はトゥモローにはなりませんが、すぐに落ち込むし、親友からは繊細だといわれ、父からも神経質、なんて言われます。
先日上司と面談がありました。
毎年年末に面談があるのです。
私は数年前から役職がついており、そのことで度々プレッシャーを感じることがありました。
上司は「趣味とかあって気分転換できたらいいよね」
なんて話をされましたが、
趣味・・趣味って??
突然の午後休暇に思う
そんな時、急に午後からお休みを頂けるようになりました。
お昼からお休み。
さて何をするか??
こんな時に「趣味」の登場なのかもしれません。
私のとった、趣味!(行動?)
それは、食べること。
以前から行ってみたかったハンバーグ屋さんに思い切っていってみました。
鉄板で焼きながら食べるスタイルのハンバーグ。
焼きながら、食べながら・・で忙しかった。
普段一人ご飯はマックとかドトールが定番なので新鮮でした。
食事が終えたら、ショッピング巡り。
アウトドアや山登りはしませんが、モンベルが好きすぎる。
最近は、モンベルの下着にはまっています。
お値段以上モンベル
以前は下着はもっぱらユニクロをを愛用していました。
若かりし頃はワコールなんかも愛用していましたが、今は楽が一番、盛りは出番がありません 涙
モンベルは息子のアウターから導入していきました。
性能の良さと着心地の良さがお気に入りのポイントです。
インナー類はなかなか手が出せませんでした。
正直、高いなと思っていたからです。
それが、今やモンベルインナーの虜です。
私の愛用インナーは3点。
- ジオラインシェイプキャミトップ ウィズブラ
とにかく、乾くのが早い!
以前入院していたときに、病室で下着を干していたのですが、ユニクロの下着はカップ部分が生乾きだったのに比べて、モンベルはカップ部分もしっかり乾いていました。
真夏に汗をかいたときも、じっとり感がなく、快適です。
私は2枚保有しています。
- ジオライン メッシュソフトブラ
普段はキャミソールタイプを使用しているのであまり出番はないのですが、一応保有。下のメリノウールと組み合わせたりしています。
- スーパーメリノウール L.W. UネックTシャツ
冬はもっぱらメリノウールの半そでTです。
まず暖かさが抜群によいです。そして汗をかいたときの不快さがユニクロと全然ちがう。ユニクロだと脇のあたりのひんやり感がすごく不快なのですが、モンベルはそう感じさせません。
長袖バージョンもほしいなと思っているのですが、お財布と相談中。
モンベル | オンラインショップ | クロージング | アンダーウエア
結局のところ
趣味は?なんてタイトルながら、モンベル愛を語ってしまってすいません。
ここまでお付き合いいただいた方、ありがとうございます。とても優しさ溢れる方で感謝です。
「これが趣味です!」なんて大きな声で言えるものなくて、でも結局のところすべてにおいても声を大きく言えることなんてない私です。
こっそり、
一人でごはんに行ってたり、
一人で洋服を見に行ってたり、
ブログを書いてたり、
そんな私です。
占いも結構好きで、でも「私占星術好きなんです!誕生日教えて!」とは大きな声で言えずに、職場の人の誕生日をそれとなーく聞いて調べては、ムフフ・・なんて思っております。
このブログでも、大きなことを言えるものは何もないのですが、これからも私や息子がなんてことない毎日を綴っていきたいなと思います。
色々経験してきて涙の数以上に強くなった私。
今の私は、「趣味、ブログを書くこと」なのかもしれませんね。