こんばんは!
久しぶりの投稿です。
最近へこんだ出来事がありまして、そう、Googleアドセンスに見事不合格してしまい、ブログを書くテンションが地の果てまで落ちていました。
もうやめちゃおっかなーなんて思いましたが、ひとまず1年は続けようとはじめたわけだし、思いきって「はてなpro」に一年契約して、自分自身に続ける契約を結びました!
話を本題にうつします。
今年の夏、迷って迷って「かごバッグ」を購入しました。
かごバッグって夏限定なもののような気がして、コスパが悪そうでずっと購入を控えていました。
そんな私が、今年の夏にかごバッグを購入してのリアルな感想を今日はゴニョゴニョ言いたいと思います!
購入したアタオの「ブリーゼ」
結論から言うと、買ってよかった!
最初から言います。
かごバッグ買って正解でした!
なぜ、いいのか??
それはずばり、
1年中使えるからです。
夏もガシガシ使ってました。
なぜブリーゼを購入したかというと、偶然街でこのバッグを持っている人をみかけて一目ぼれしたからです。
「なんてかわいいんだ・・」と。
しかも、このかごバッグには珍しくショルダーひもがついている!
かわいくて、持ちやすいなんて素敵すぎるじゃないか・・と購入に至りました。
1年中使えるにはわけがある
1年中つかえる大きな理由は、このファーです。
簡単に取り外しができます。
このファーがポイントになっていて、シンプルなコーディネートのアクセントになってくれています。
トップス:ププラ
デニム:レッドカード
アウター:トラディショナルウェザーウエア
カットソー:ユニクロ
デニム:レッドカード
アタオ ブリーゼどのぐらい荷物が入る?
正直な感想からいいますと、
意外と入らない・・です。
私の普段の持ち物です。
お財布・ポーチ・ハンカチ・アルコールスプレー・イヤホン
これにスマホ・鍵・エコバッグが入ります。
これらを鞄に入れた感じがこちら。
すっぽりとは入るのですが、かごバッグって正直もっと入るのかなーなんて思ってました。
多分、ブリーゼのかご自体が硬く編まれていて伸び感がゼロなので見た目ほど入らないということになるのだと思います。
それでも、夏はこの荷物に追加して水筒をいれていました。
サーモスの150mlタイプです。
水筒をいれてみたらこんな感じです。
無理なく入りますが、これ以上余力はないよって感じですね。
かわいいから、いいのです
ガンガン物を入れられるバッグではないですが、持っているとなんだかテンションあがっちゃうようなかわいいバッグです。
結論は、買ってよかったです。
普段はエルベのバッグを使いまわしていて、こちらもすこぶる使い勝手もいいのでもう何年もエルベ以外のバッグは購入していませんでした。
そんなワタシですが、アタオのブリーゼは気分を上げてくれる特別なバッグの様に思います。
お値段もそこそこしましたがとても頑丈に作られていたので何年も愛用できそうです。
かごバッグに悩まれている方がいたら、「冬も使えそうな仕様になっているかごバッグ」を選んでいただいて、1年中大切に使ってほしいなと思います!
今日もゴニョゴニョタイムに付き合っていただいてありがとうございました!