おはようございます。
今日もとても寒い朝です。
季節が変わるたびに楽しみに待っている美味しいモノってありますか?
私はクリスマスが近づくと食べたくモノがあります。
それは、
ガトーフェスタハラダのクリスマスシュトーレン
会いたかったよ!シュトレン!
クリスマス限定、ガトーフェスハラダのシュトレン
シュトレンはパンをベースにしたドイツ生まれのお菓子です。
クリスマス間近になると色々なパン屋さんやお菓子屋さんから発売されていますね。
ガトーフェスハラダからは11月から12月下旬に発売されています。
しっとりとした生地の中に良質なナッツやフルーツを練りこんでおり、とても美味しいです。
シュトレンのみの販売は2種類あります。
- シュトレン3個入り(簡易包装):712円(税込み)
- シュトレン20個入(化粧箱):2,916円(税込み)
そのほかにも詰め合わせセットがあります。
シュトレン公開します!
今回は3個入りを二つ購入しました。
いつもお世話になっている実家の母と一緒にいただきます!
真っ赤な包装がクリスマス気分を盛り上げてくれます。
たっぷりかかった粉砂糖。これが、うんまい!
お皿に出さないと、テーブルが粉砂糖まみれになるので要注意。
しっとりとした生地のなかに、いい感じにナッツとフルーツが入っています。
これを冬までまってました。
原材料、成分はご参照ください。
今年もありがとう、シュトレン
クリスマスツリーを飾って、シュトレン食べて、FNS歌謡祭があって、M1があって・・
なんだか、そうやって年越しまでのカウントダウンを感じている今日この頃です。
タイトルに「毎冬」なんて書いてますが、実はガトーフェスハラダのシュトレンを食べるのは2年ぶりぐらい。
なぜかというと、ガトーフェスハラダは近所になくて「博多」までいかないと売っていなかったから・・
買いに行けばいいじゃんって話なのですが、ここ数年はコロナの流行もあって12月に博多という大きな街に赴くのを躊躇していたのです。
それが、先日数年ぶりに冬の博多に行くことができた。
ガトーフェスハラダに行くことができた。
なんだか、少し以前の日常に戻ったような気持ちが前向きになった。
大げさな感じですが、私はそんな感じがするのです。
普段はAmazonヘビーユーザーでネットショッピング大好きですが、ネットじゃなくて、お店で購入できる幸せもありますね。
ガトーフェスハラダのシュトレン、一度食べてみてください。
美味しいですよ☆