こんばんは。
突然ですが、『旨』という漢字素敵じゃないですか??
なぜか、めっちゃ惹かれるのです。『旨』に。
『旨い』とか『上手い』とか『美味い』とかありますが、今の気分は『旨い』がいい。
今日仕事から腹ペコで帰ってきて、夕食までになにかつまもうとゴソゴソしていたら、美味しそうな『旨』に出会いました。
サクサク食感のいかフライ旨辛味
『旨』に『辛』が組み合わさったもので、不味いものがあるのでしょうか。
いや、あるわけないのです。
あってはいけないのです。(なぜ?!)
我が家でいったい誰が購入したのか、『いかフライ旨辛味』
これって、withお酒の食べ物じゃない?!実家の両親がセブンで購入したとは思えないし、誰かからいただいたのかな。
まぁ、腹がへっては夕食まで持たぬ。
早速いただくことにして、至福のおやつタイム開始。
見た感じ、フツーのイカフライ。
一口目は「辛さ」を感じたけど、その辛みが癖になって、手がとまらん。
バリボリ・・
大人になってから夕食前におやつを食べても叱られなくなりました。
大人っていいもんだ。
バリボリ・・
ぎょえっ・・数分でだいぶん底がみえておる。
サクサク触感が心地よい噛み心地。味は予想通りの旨さ。
おそるべし、「旨辛味」
封をクリップで止めて強制終了。
これ、全部食べてたパターンのやつ。危ない、危ない。
残り数本なのにすべて食べずにクリップで止める私。日々増え続ける体重に「すべて食べなかった」達成感をもって終了。
それにしても総カロリー266kcalだって。意外と少ないかも。
セブンイレブン恐るべし
毎月の変動費を8万円で抑えたい私にとって、セブンイレブンは『寄りたいけど寄っちゃいけない場所』
魅惑的なものが多すぎて、そして裏切らない場所。
そう、特別な場所なのです。
明日は久々の遅番。
家族が寝静まったあとに帰宅するパターン。
私は決めておるのです。
セブンイレブンであるものを買って、それらを愉しみながら録画しておいたドラマをみると!
またご報告できたらうれしいです。
セブンイレブン、まっていておくれ。