こんにちは!
ときどき、運命の出会いをすることってないですか?
それまでの美味しい卵かけごはんが、美味しすぎる卵かけごはんにかわる瞬間とか・・
最近、実家の母が購入したもので、すばらしく美味しいものに出会えましたので今日はその紹介です。
カルディ 旨辛ニラだれ
旨辛ニラだれ 398円(税込)
先日のブログで『旨辛』と名の付くものは裏切らない云々書きましたが、この「旨辛ニラだれ」はまさしくソレ。
初め母に美味しいからと勧められたときは、なんだか胡散臭い感じがして食べずにいました。(カルディ様ごめんなさい!←土下座)
ある日、食卓に冷ややっこが出ていました。
私、どうも冷ややっこが苦手なのです。
冷たいし、
なんかパンチがないし。
そんな感じで箸も進まずにいると、母が「旨辛ニラだれ」を全力で進めてくるもんで、試しに冷ややっこにかけてみました。
すると、どうでしょうか・・・
冷ややっこ結構苦手⇒めちゃくちゃ好きに変身したのです。
すごくわかりにくくてすいません。
この「旨辛ニラだれ」、旨辛のタレの中に濃い目に染みたニラが良い感じに入っていて絶妙にうまいんです。
ニラ、めちゃくちゃいい仕事してるんです。
万能タレとはその通りで、なんでも美味しいものに変身させてくれる、必殺調味料です!
やめられない、とまらない、TKG
私がはまっているのは、卵かけごはんに乗せることです。
クリーミーな卵に、辛みのパンチが加わってうますぎる。
ごはん1杯じゃ足りません。
ダイエット中の方は控えることをおススメします、食欲暴走します。
ちなみに私は卵かけごはんには醤油でなくて、白だしをかけます。
美味しいです。
おうちごはんを楽しもう
最近ニュースでマックが値上がりすると知りました。
ハンバーガーが150円から170円になるんだと。ポテトも値上がりするんだって。
そういえば、スシローも100円皿からバラエティーのある値段皿にかわりましたよね。
収入は上がらないのに、外食の値段が上がっていいる。外食は我が家の楽しみなのに。
これからは、おうちごはんを充実させて外食費を控える必要がありそうです。
息子に「今度からおにぎり握って出かけないとねー」と半ば冗談で話したら、意外や意外、「それもいいねー」と言っていました。息子曰く「だっておにぎり美味しいやん」とのことです。
息子は親が思っているほど外食を求めていないのかもしれませんね。
これからは教育費もかかるでしょうし、節約できるところは節約していかないと・・。
カルディ様、『旨辛ニラだれ』は値上げしないで下さいませね。
うまかっちゃんにのっけてもめちゃくちゃうまいです。